お付き合いを申し込まれたのですが、どうしたらい良いですか!? 続き
2018/06/05
🕊こんばんは。
さん、
さん曰く、
さんはアラフォーの女性です。
さんの中には
さんの
さんが
群馬県館林市で心理タロット鑑定をして
おります 篁(たかむら) ゆら です。
なかなか解決しない恋愛のお悩みや
辛い片思い。
上手くいかない婚活も、問題は全てご自身の
中にあります。
いくら表面的な部分だけ占っても
何も解決しませんよー
心理タロットであなたの本当の問題をみつけ
篁と一緒に解決してしまいましょう 🕊
🍀🕊🍀 🕊 🍀🕊🍀
さて、昨日の続きになりますが、
お付き合いを申し込まれた
さんが何故

迷って考え込んでしまったのか?

この男性のことをかなり気に入ってるんですよー
だったらお付き合いすれば良いですよね?
↑
実はね、
さんの中にはまだまだ

思い込み(勝手に作ってしまった
マイルール)があったんです!

「この年齢でお付き合いを申し込まれたら
結婚前提ってことですよね!!?
彼のことは好きなんです。
でも今は結婚はしたくないんです、、、」
↑
皆さま、
さんの 思い込み わかりますか?


アラフォーの女性は男性とお付き合いする場合、
必ず結婚前提、もしくはそれを視野に入れ
お付き合いしなければならない。
↑
こんな法律日本にありましたっけ?
そもそも「この年齢〜」
ってどんな年齢なんですかね?


年齢に対する思い込みもありました。
↑
これらの思い込みがあるから動けなくなってしまったり、
自分で自分の行動をストップさせちゃってるんです。
とってももったいないですよね?

だって好きな人から
「お付き合いして下さい!」
って言われてるんですよ〜 💖
まね、
セッション後に
さんから連絡が来まして

「ちゃんと自分の〜したい!
を伝えました!
お付き合いはしたいけど結婚はまだ考え
てないって」
↑
OK!!です

〜したい!
〜したくない!
を我慢しないでちゃんと伝えたこの行動は、
自分自身に○をつけることになります。
しかも
さんは、

最初のセッションでお伝えした
アイメッセージをちゃんと使って彼に自分の気持ちをお伝えしておりました!!!
↓
結果
「先のことより
今を二人で楽しみましょう」
って言われたそうです✨
彼、カッコいい!じゃないですかー!!!

これはね、

自分を大切にしたからなんです。
〜したい!
〜したくない!
を叶えてあげるのが、自分自身を
大切にすることですからねー ^^
🍀🕊🍀 🕊 🍀🕊🍀
さてさて、
今日もお付き合いいただきまして
ありがとうございました!
篁、
明日は眼医者です〜
コンタクト ヘビーユーザーなので
眼医者さんで診察受けてから購入するスタイルに
変えました。
明日も暑いのかな、、、?
皆さま、
体調にはお気を付けて下さいませ。